まちあるき(11.28)後の意見のまとめ2020.12.26 11:002020年11月28日第四土曜日、本山北町まちづくり協議会の定例会に先だって「南北中央基軸道路」を歩いて確認する作業[まちあるき]が行なわれました。
だんじりでつながる保久良四地区2020.12.24 23:00甲南大学・久保ゼミ編集の『だんじりでつながる保久良四地区』のPDF版を入手しましたので、本ウェブサイトに転載します。 ウェブサイトの上部に並らんでいるメニューの[電子版]を辿って、ご覧ください。 入手元は、甲南大学機関リポジトリです。 ▼甲南大学機関...
課題の解消状況[本山北町6丁目17:豪雨時の出水対策]2020.12.13 11:00本サイトにおいて10月4日既報の課題について、対策が完了しましたので、お伝えします。本山北町6丁目17-30付近で、5月の豪雨時に多量の水と砂利が道路に流れ出しました。場所は、オーアーゲー(OAG:ドイツ東洋文化研究協会)神戸センターと北畑墓地が接している辺りです。住民からの相談...
課題解消への道[短期課題#51:川沿いにガードレールがない]2020.12.08 11:00本山北町まちづくり協議会・個別課題部会の「短期課題改善検討箇所」マップによると、川沿いにガードレールがないと記されているのは、#51の他に#35があります。いずれも本山北町5丁目の、風呂ノ川に沿った道の問題です。ガードレールがないと、歩行者や車両が誤って川に転落するおそれがありま...
まちづくりマンスリー79号発行2020.11.30 23:00本山北町まちづくり協議会は、定期総会の行なわれる月をのぞく毎月第四土曜日の夕方に、定例会を開催しています。その会議の内容を簡潔にまとめたものが「まちづくりMonthly(マンスリー)」です。▼最新の79号(第79回定例会議事録)を、画像でご紹介します。